9月19日 46日目 やはり、やられました。台風がらみの強い雨でかなり倒れてしまいました。丈の長い太いものも倒されており、結実が心配です。一部実が黒くなってきたのも見られますが、刈り取りは大変になりそうです。
9月22日 49日目 大分、実が稔ってきました。強い雨は、かなり太く延びた茎まで倒しています。蕎麦は倒れたところからまた垂直に伸びてくる強さに感心してしまいます。でもそれが、刈り取りの手間を増やすことになるような気がしてます。本音は何でもいいから実になってくれ・・・・・・。
9月26日 55日目 結実した蕎麦の実は少し少な目かもしれません。普通下から稔ってくるとのことですが、どうも下のほうは、蜂や蝶の活動が余りよくなかったのか、結実割合は低いようです。他の日記を見ると、花の1割から2割が実となると書いてありますが今年は肥料を控えたためか1割もあるのか不安です。蒔いた種の 量は15kgなので、少なくてもそれ以上、できれば(あくまでも願望です)200kg収穫したいのですが。(すみません。早朝の空の写真になってしまいました)