街角資料館

街角資料館
令和6年度企画展Ⅱ 室根山と周辺の修験寺院

室根山中腹に鎮座する室根神社は、紀州熊野(和歌山県)から熊野神を勧請した場所です。 熊野本山大権現を室根神社本宮とし、熊野新山大権現を室根神社新宮としました。 この両社の室根神社特別大祭が今年10月25日から27日にかけ […]

続きを読む
イベント
せんまや街角資料館 令和6年度企画展Ⅰ 磐井の中世を探る

令和5年千厩町内から出土したという資料と伝世の陶器が確認され、一関市内の発掘調査でも平安時代から鎌倉時代頃の鉄磬やかわらけが出土しました。この機会に千厩と周辺地域における中世の考古資料や関係資料を展示公開いたします。 展 […]

続きを読む
街角資料館
生誕120年 白石隆一 ~画伯さんと呼ばれて~

白石隆一氏の地元に遺る個人所有の作品を展示します。 この機会に貴重な作品の数々をぜひご覧ください。 イベント名 令和5年度 せんまや街角資料館 企画展Ⅲ 生誕120年 白石隆一 ~画伯さんと呼ばれて~ 会場 せんまや街角 […]

続きを読む
イベント
磐井の聖徳太子信仰 ~磐井郡東山を中心に~

聖徳太子像は、一関市内でも旧東磐井に多く祀られています。密かに守られてきた個人所有の聖徳太子像を中心として関連資料を展示公開し、地域に根差した民間信仰や文化の一端を訪ねます。 展示予定資料 ※追加展示あり ●千厩町内の聖 […]

続きを読む
イベント
一関の埋蔵文化財展VOL.3 古代の磐井を探る

令和4年7月、本寺の駒形根神社境内から小さな土師器片が出土しました。奈良時代(8世紀)の古代磐井の歴史に光をともす貴重な発見です。 この機会に、日本刀の源流と云われる蕨手刀や須恵器、ちっちゃな土師器など考古資料から、7世 […]

続きを読む
イベント
せんまや街角資料館 令和4年度絵画展 舞田文雄・横田康平展

千厩で誕生した舞田文雄氏と横田康平氏の二名の木版画を展示いたします。 二人の表現方法は違いますが独特のぬくもりや、精神性を作品から感じていただけるでしょう。 また、横田康平氏の版木や、彫・摺といった道具も展示いたします。 […]

続きを読む
イベント
せんまや街角資料館 令和4年度企画展Ⅱ 磐井の金と鉄

磐井郡東山は古くから金や鉄の産地として広く知られています。 本企画展は千葉房夫氏(地域史研究家・千厩)と芦文八郎氏(元芦東山先生記念館館長)の調査資料をもとに、産金と製鉄、文久山鉄山(洋式炉)関連資料を展示公開いたします […]

続きを読む
イベント
せんまや街角資料館 企画展「旧千厩小学校児童の粘土細工と郷土の画家」

せんまや街角資料館 令和3年度企画展Ⅲ「旧千厩小学校児童の粘土細工と郷土の画家」を2月15日(火)から3月27日(日)まで開催いたします。 旧千厩小学校に長年継承されていた粘土細工作品と、その指導に関わった芸術家や陶芸家 […]

続きを読む